本文へ移動

採用担当者レポート

2024年度防災訓練に参加しました!

2024-12-27
こんにちは。人事部の河間です。

先日、長崎本社があるタワーシティの防災訓練が行われ、各部署から代表者が参加しましたので、今回はその様子をご紹介します。

最初に避難訓練があり、設備内の警報機や放送の内容を聞いて、建物の外へ避難を行いました。
その後、管理組合様のご案内で各階にある防災設備を見学することができました。

当社が入っている建物の屋上には、「R」マークがあり、ヘリがホバリングできるスペースがあります。災害時にはここから消防隊の方が屋内に入って活動されるとのことでした。
長崎本社の川の向かい側にある長崎県庁の屋上には「H」のマークも見ることができましたが、こちらはヘリの離着陸が可能な場所という意味の違いがあるそうです。
普段は立ち入り禁止の場所のため、珍しい角度からの景色も見ることができました。

火災の際に煙を逃すことができる排煙ファンや発電設備、スプリンクラー用の貯水槽なども見学しました。

それぞれの設備がどのような仕組みで運用されているのかご説明いただいたり、参加者から質問したりと、防災意識を見直す貴重な機会となり、日々業務をしているオフィスへの安心感を改めて実感することができました。

今回は、長崎本社の防災設備などについての学びの場でしたが、災害はいつどこで発生してしまうかわかりませんので、今後も防災に関する意識を高めていきたいと思います。

避難訓練の様子
▲避難訓練の様子
「R」マーク
▲「R」マーク
長崎県庁の屋上
▲長崎県庁の屋上